fc2ブログ

--年--月--日 --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

生存報告&今年も雪ミク

2012年02月19日 03:40

そういえば2012年初更新…

ひっそりと生きてます、ぶたおすいぬです。。。

と、生存報告はこのくらいにして今年も雪ミクグッズ販売参戦してきましたよ!

今年の感想を一言で表すと…

糞寒かった!!!

なんせ、グッズ購入権付き整理券配布の際外気温-4℃の中最初から最後まで屋外で並ばされたのですから!

もっとも、自分は計二時間ほどしか並んでませんでしたが←
一番最初に並んだ方なんかは少なくとも六時間以上は並んでたようなので…もう、尊敬しちゃうレベル…

なんて言うか、もう通販でよかったな…

で、そんなこんなで手に入れた雪ミクねんどろいどがこちら!!↓
DSC_0115.jpg
中身↓
DSC_0116.jpg

うん、かわいい、あざとい、やばい

とりあえず、去年のと並べてみる
DSC_0119.jpg
左が去年ので右が今年のです。台座は今年Verについてきた奴

いろんな意味でパワーアップし過ぎだろミクさん…

可愛さ十倍どころのお話じゃないだろ…やべえよまじで…

で、ねんどろといえば複数の顔がついてくるわけで

今回は通常の「笑顔」の他に「ビックリ顔」、「ツン顔」とあるわけですが個人的リスペクトは…

「ツン顔」!!
DSC_0120.jpg
やばいっすね、はい

で、ここで唐突に一発ネタ
DSC_0123.jpg
ミクさん「スコップは近接武器であるっ!!」

小物としてスコップが付いてきてたのでつい…

ちなみに、ロシア軍等旧東側諸国の軍隊などで実際にスコップを近接格闘戦用の武器として扱っていて訓練とかもします
それどころか、敵に投げつけて投降武器として扱うことも…

というか、同じツインテ仲間なんだから仲良くしてくださいよミクさんw


そして、もちろん溶けて崩れてしまったものの、すぐに復活を遂げた雪ミクさん雪像も見てきましたよー
雪像に関しては続きよりどうぞ
[ 続きを読む ]
スポンサーサイト



もうむりぽ

2011年09月04日 00:02

前回更新から早三ヶ月…生きてます。ぶたおすいぬです


もう最近疲れる

親は理不尽さが増すばかりだし、予備校とか受験勉強はやってらんないし、玉砕するし

ストレスは溜まる一方、解消できず…

生きてる心地がしない今日この頃です(´・ω・`)


で、今日は久々に母校に遊びに行っってきました

理科部に訪問という体裁で当時のメンツで行って来ましたとさ

後輩たちは元気そうで何より、新しく今年入ってきた一年生は…

なんか、超リア充臭が漂ってくるんですけど…

この部活、俺らが卒業するまで非リアの巣窟()だったはずなんですけどなぁ…


で、しばらく顧問の先生とかと、話し込んでると…

視界の隅でカップルがいちゃつてるじゃないですかー!!

てか、色恋沙汰と無縁だったはずのこの部活内でカップル成立してるとかマジ、ぐぬぬぬぬ…

こちとら、未だに彼女いない歴=年齢だっていうのに…ちくしょー!!

久々に皆や後輩に会えると思って楽しみにしてたのに一気に吹き飛びました()

もう、後半から欝状態で帰り際に元部長に愚痴りまくっちまったじゃないですかー、やーだー!

しかも、帰ってからもメールで愚痴るという()
どんだけコンプレックスに思ってるんですか俺…

いい加減、青春したいです…

では…

newまくら、new収納ボックス

2011年04月18日 19:02

やっと、このブログで起きた障害が全て直りました…
かれこれ一週間近く障害起きてましたからね…

長かったなぁ…


とまあ、そんな感じで
話は変わるが新しい枕を買ったのだ!(`・ω・´)

どうも、今まで使ってた枕が低すぎて睡眠の質が低下してるようなので新しいのを買ってきたわけです
とりま、ニトリで高さたかめと表示されてたのを買ってきました↓
iphone_20110411234651.jpg

これ、低反発枕なんですよー

何気に人生初低反発w


で、前の枕と高さを比較してみた↓(左:新しいの、右:今までの)
iphone_20110411235547.jpg

やべぇw新しいの結構高いwww
見た目はそんなでもないんだけど、実際に寝てみるとかなり差がある

で、その感想は…
ちと、高すぎた(´・ω・`)

もうちょっとだけ低い奴でよかった気がしてきたぞ…

とりあえず、二三日使ってみましたが、良くもなく悪くもなくといったところ
まあ、前のよりはいいかな?

これでダメならしょうがないからまた新しいの買うかな…


そして、枕を買ってきた日に収納ボックスも買ってきたんです↓
iphone_20110411235806.jpg

我が部屋は長年、慢性的な収納不足に見舞われていていました
しかしながら、物は刻一刻と増えていくばかりで歯止めがきかない!

ということで、新たに収納を増やさなくてはならないということでとりあえずこの小さなボックスを買ってきたわけです

今回のは対処療法的な感じで根本的な解決には至ってないんですよね…

一体どうすればいいのやら…

と、いつまでも悩んでいても仕方がないので早速物を仕舞ってみた↓
iphone_20110411235907.jpg

主にCDとかコレクショントイの箱(中身入ってるw)を仕舞ってみました
これで少しは部屋が綺麗になったハズ

さて、新生活頑張るぞー(棒


コメ返
>>うじょωさん
酷かったです…
ようやく直りました

卒業旅行

2011年03月31日 01:21

北海道にもようやく春がまだ来てない今日この頃(ぇ

 
一昨日の28日まで高校の卒業旅行に行ってましたー

メンツは高校で仲の良い友達数人でしたねー
そしてその中にクラスメイトだった人は一人もいないという…w


目的地は札幌市内にある温泉街、定山渓に行ってまいりました

いやー写真たくさん取ってくるつもりだったんですけど、単純に忘れてたのとデジカメのメモステの容量がいっぱいだったということで一枚も取ってこなかったという…(´・ω・`)

まあ、特筆するようなこともなかったですしねwwww

あ、あるとしたら、女子も一緒で部屋に遊びに来たのにエロイベントが一切発生しなかったことですかね…現実は甘くない…

うー、眠い、今日はこの辺で…ノシ

今後の事とか

2011年03月26日 21:03

今後の事とかを。。。

実は北大を受けたんですけど、、、

落ちました…(´・ω・`)


…まあ、これには言い訳に近いけど、限り無く正当な理由がありまして

なんと、センター試験中に肺に穴が開いたんです!wwww

言わいる肺気胸という奴です…→気胸 - Wikipedia

よりによってセンター試験中になるとかね…
ちなみに一日目の英語終了時に発症

で、リスニングは気力で受け、そのまま病院へ…
と言っても時間的に普通の病院開いてないから夜間救急センター行ったら、急患扱いで救急車で別の総合病院に搬送…ちなみに人生初救急車でしたw


一応センター試験二日目は医療器具ぶら下げて別室受験という形で受けたんですけど
器具挿してるとこめちゃくちゃ痛いし、器具ぶっ刺したときに使った麻酔切れてなくてラリってるわ、痛み止めで頭ぼーっとするわで、まともに解けなかった…

結果は当然散々なものに…

そのせいで二次試験でも挽回できず、落ちたというわけです(´・ω・`)

で、今年は予備校に通って浪人ということになりました
予備校は代々木か駿台辺りになる予定です

ということで来年に向けて頑張るのです!


前々回のコメ返
>>うじょωさん
ただいまあああああ!

>>さとしさん
ありがとうがざいます!
ガンガン更新していくぜっ!



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。