2012年09月06日 06:39
お久しぶりでございます。ぶたおすいぬです
なんとか今日も生きてます
そうそう、実は中学生の頃にいぼ痔発症してたんだがこの度けっこう悪化したり、保険が切れそうだったりという事で手術受けて治しました
で、この前HTC One XL購入したんですよ
人生初個人輸入ですよ、個人輸入!
では早速開封の儀

国際版なんだから当たり前といえば当たり前だが、パッケージその他にキャリアロゴは一切ありません
日本のキャリアロゴでゴタゴタな携帯に慣れた身からすると新鮮に感じますね
付属品としては私の耳には決して入らないイヤホンと、UBSケーブル中国?仕様のACアダプターに薄っぺらい説明書だけというシンプルな内容
さて、次は本体の表面

評判通り非常に綺麗な液晶で、実際解像度(ppi)は現在発売中のAndroid搭載機では最高レベルだそうで正直感動もんです
とはいえiPhoneのRetinaディスプレイにはわずかに及ばないそうな(iPhone4S:326ppi,HTC One XL:312ppi)
それでもタイトルにあるように生きるのがつらいくらいに画面が綺麗で綺麗で…
でお次は裏面

こちらはマットな仕上がりになっており、手触りも非常に言いです
また、SamsungのGALAXY S3には劣るものの思ったより持ちやすい感じ
側面から
左がOne XLで右は比較用にXperia arc

大体arcと同じくらいの厚さ
HTCの今年のモデルは全体的に薄くかなり軽量化されていますがこれも例外ではないといった感じ
とまあ、外見等の話はこれで終了
使い心地とかの感想はまた今度
なんとか今日も生きてます
そうそう、実は中学生の頃にいぼ痔発症してたんだがこの度けっこう悪化したり、保険が切れそうだったりという事で手術受けて治しました
で、この前HTC One XL購入したんですよ
人生初個人輸入ですよ、個人輸入!
では早速開封の儀

国際版なんだから当たり前といえば当たり前だが、パッケージその他にキャリアロゴは一切ありません
日本のキャリアロゴでゴタゴタな携帯に慣れた身からすると新鮮に感じますね
付属品としては私の耳には決して入らないイヤホンと、UBSケーブル中国?仕様のACアダプターに薄っぺらい説明書だけというシンプルな内容
さて、次は本体の表面

評判通り非常に綺麗な液晶で、実際解像度(ppi)は現在発売中のAndroid搭載機では最高レベルだそうで正直感動もんです
とはいえiPhoneのRetinaディスプレイにはわずかに及ばないそうな(iPhone4S:326ppi,HTC One XL:312ppi)
それでもタイトルにあるように生きるのがつらいくらいに画面が綺麗で綺麗で…
でお次は裏面

こちらはマットな仕上がりになっており、手触りも非常に言いです
また、SamsungのGALAXY S3には劣るものの思ったより持ちやすい感じ
側面から
左がOne XLで右は比較用にXperia arc

大体arcと同じくらいの厚さ
HTCの今年のモデルは全体的に薄くかなり軽量化されていますがこれも例外ではないといった感じ
とまあ、外見等の話はこれで終了
使い心地とかの感想はまた今度
スポンサーサイト
- 前の記事
- < TOPだーよ
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 生存報告&今年も雪ミク >
- 前の記事
- < TOPだーよ
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 生存報告&今年も雪ミク >
コメント
コメントの投稿