fc2ブログ

--年--月--日 --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

もうむりぽ

2011年09月04日 00:02

前回更新から早三ヶ月…生きてます。ぶたおすいぬです


もう最近疲れる

親は理不尽さが増すばかりだし、予備校とか受験勉強はやってらんないし、玉砕するし

ストレスは溜まる一方、解消できず…

生きてる心地がしない今日この頃です(´・ω・`)


で、今日は久々に母校に遊びに行っってきました

理科部に訪問という体裁で当時のメンツで行って来ましたとさ

後輩たちは元気そうで何より、新しく今年入ってきた一年生は…

なんか、超リア充臭が漂ってくるんですけど…

この部活、俺らが卒業するまで非リアの巣窟()だったはずなんですけどなぁ…


で、しばらく顧問の先生とかと、話し込んでると…

視界の隅でカップルがいちゃつてるじゃないですかー!!

てか、色恋沙汰と無縁だったはずのこの部活内でカップル成立してるとかマジ、ぐぬぬぬぬ…

こちとら、未だに彼女いない歴=年齢だっていうのに…ちくしょー!!

久々に皆や後輩に会えると思って楽しみにしてたのに一気に吹き飛びました()

もう、後半から欝状態で帰り際に元部長に愚痴りまくっちまったじゃないですかー、やーだー!

しかも、帰ってからもメールで愚痴るという()
どんだけコンプレックスに思ってるんですか俺…

いい加減、青春したいです…

では…

firefox5を入れてみた…そして、Googleツールバーが使えない件

2011年06月23日 05:53

予備校が忙しかったり、何なりで更新できてなかったぶたおすいぬです

最近予備校から帰ると、すぐ寝ちゃうんですよねw

おかげでこのブログの更新はおろか、夕飯食いそこねたり次の日の予習しそびれたりとまあ大変(´・ω・`)
勉強は変える前に予備校の自習室などでしてくることでなんとかなるんだけどね


で、本題
去る6/21にリリースされたfirefox5を早速インスコ

感想をひとことで言うと…4から何処が変わった?ですw

正直、見た目は殆ど変わってないので画像うpする気にもならんがな

一応変更点は



・CSS アニメーション に対応
・Do Not Track ヘッダ送信の設定を見つけやすいところへ移動
・パフォーマンス向上のため、HTTP アイドル接続方式の調整
・Canvas、JavaScript、メモリ、ネットワーキングのパフォーマンスを強化
・HTML5、XHR、MathML、SMIL、Canvas といった Web 標準への対応を強化
・一部の言語でスペルチェックの精度を強化
・Linux デスクトップ環境との統合を強化
・WebGL コンテンツが クロスドメインテクスチャを読み込めなくなった
・バックグラウンドのタブで設定されている setTimeout と setInterval のタイマー間隔が、パフォーマンス向上のため 1000ms に固定
・いくつかの安定性に関わる問題を修正
・いくつかのセキュリティ問題 を修正


らしいがしばらく使わんと違いがわからんな…


むしろそんなことより気になるのが

googleツールバーが完全に使えなくなったこと!

正直、かなり不便


まあ、ツールバー作る側からすればfirefoxの更新頻度が高すぎて開発追いつかねーぜ!って事なんだろうけど…

Googleツールバーに限らず他にも火狐の更新頻度に追いつけなくて使えなくなってるアドオンは多いそうな

無理やり古いアドオンを使う方法はあるみたいですけどね
こことか参考→http://zapanet.info/blog/item/2187

この方法だともちろん動作保証はないし、下手したら火狐フリーズなんてこともあるかもね…
僕は怖いのでやってませんw
ご利用は自己責任で

しかし、年内に火狐は9になるそうですが、あんまり頻繁に更新されるとユーザーがついていけなくなるんじゃないかとちと不安
実際、アドオンがついていけてない時点でどうなんだか…

これで火狐の魅力が逆に下がることがないよう願うばかりです…

IE9を入れてみた、という名のレビューもどき

2011年04月26日 23:37

こんばんは

ついに公開されました!
Internet Explorer9!!

東日本大震災の影響で日本語版の公開が3月14日から延期されていましたが、本日26日にめでたく公開されました

という訳で早速インスコ、インスコ~♪


だがしかし、どうやらこいつ従来のIEそのものやショートカットが残ってる前提でインストーラが作られてるらしく、IE8はPC購入して火狐インスコしたあと速攻削除した俺は、IE9インスコ時デスクトップショートカット等のの自動作成がなかったのでショートカット作るのに一手間…

で、どうやらアイコンもリニューアルしたようで
ie9002.jpg
IE8から比べて明るく柔らかいイメージに変化しました
個人的には8のアイコンのほうが好きなんだけどなぁ

で、見た目はこんな感じ
2011y04m26d_231003720.jpg
開いてるのはIEの公式サイト
旧来のとは違ってこざっぱりした感じで、Google Chromeに通じるものがある

使った感じは従来のIEのイメージを180°変えるほどめちゃくちゃ早い!

他のブラウザで比較すると、体感で
起動の速さはChrome>IE9>>>>>>>>>火狐
当ブログの表示速度はChrome>火狐≧IE9といった感じ

あと、スクロールが超ぬるぬる動く
もはや、病みつきになるレベルw

速度で総合すると火狐より早く、Chromeにも迫る勢いといったところか

使い勝手等はしばらく使ってみないとわからないのでまたレビューしましょうか…

ただ、一つあれだったのがこのブログの画像を使ってる記事が
火狐だとちゃんと表示されるんですが…(Chromeも同様)↓
2011y04m26d_222955860.jpg


IE9だと何故か画像が表示されない(´・ω・`)↓
2011y04m26d_222845625.jpg
正確には縦がやたら短くなってるという

これは、IE9のせいなのか、僕が編集したHTMLがまずかったのかよくわからないですが、困ったなあと…

明日は早いので今日はこの辺でノシ

追記でコメ返
[ 続きを読む ]

newまくら、new収納ボックス

2011年04月18日 19:02

やっと、このブログで起きた障害が全て直りました…
かれこれ一週間近く障害起きてましたからね…

長かったなぁ…


とまあ、そんな感じで
話は変わるが新しい枕を買ったのだ!(`・ω・´)

どうも、今まで使ってた枕が低すぎて睡眠の質が低下してるようなので新しいのを買ってきたわけです
とりま、ニトリで高さたかめと表示されてたのを買ってきました↓
iphone_20110411234651.jpg

これ、低反発枕なんですよー

何気に人生初低反発w


で、前の枕と高さを比較してみた↓(左:新しいの、右:今までの)
iphone_20110411235547.jpg

やべぇw新しいの結構高いwww
見た目はそんなでもないんだけど、実際に寝てみるとかなり差がある

で、その感想は…
ちと、高すぎた(´・ω・`)

もうちょっとだけ低い奴でよかった気がしてきたぞ…

とりあえず、二三日使ってみましたが、良くもなく悪くもなくといったところ
まあ、前のよりはいいかな?

これでダメならしょうがないからまた新しいの買うかな…


そして、枕を買ってきた日に収納ボックスも買ってきたんです↓
iphone_20110411235806.jpg

我が部屋は長年、慢性的な収納不足に見舞われていていました
しかしながら、物は刻一刻と増えていくばかりで歯止めがきかない!

ということで、新たに収納を増やさなくてはならないということでとりあえずこの小さなボックスを買ってきたわけです

今回のは対処療法的な感じで根本的な解決には至ってないんですよね…

一体どうすればいいのやら…

と、いつまでも悩んでいても仕方がないので早速物を仕舞ってみた↓
iphone_20110411235907.jpg

主にCDとかコレクショントイの箱(中身入ってるw)を仕舞ってみました
これで少しは部屋が綺麗になったハズ

さて、新生活頑張るぞー(棒


コメ返
>>うじょωさん
酷かったです…
ようやく直りました

文字化けェ…

2011年04月06日 00:42

こんにち、サーバー故障直撃されたぶたおすいぬです


fc2によりますと、当ブログのある63サーバーが故障したらしく、しばらく管理画面にログインて来ませんでした、

で、現在は復旧したのですが、過去記事が全て文字化けするという後遺症が残りまして…
一体どうしたものかと悩んでたりします

Fc2の方でどうにかしてくれるとありがたいんですが、どうなんでしょうねぇ?

あー、折角スマフォに買い換えたり、予備校に通うよーとか記事のネタはたくさんあるのにテンション下がるなぁ…

テンション駄々下がりしちゃったので今日はこの辺でノシ



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。